総合型選抜(AO/推薦)入試受験予定者 推奨参照記事 学校推薦型選抜/総合型選抜を敬遠する理由【学校の先生編】 個別指導塾Willbeの光庵です。こちらのサイトでは、大学入試における推薦とは何かという観点から赤穂の皆様に情報をお伝えして参ります。今回は、弊塾総合型選抜・学校推薦型選抜担当講師である佐藤が多少批判覚悟で思い切った内容を紹介して参ります... 2021.03.05 総合型選抜(AO/推薦)入試受験予定者 推奨参照記事
代表コラム 学ぶ意義 【関関同立】総合型/学校推薦型選抜入試小論文対策専門塾Willbeの光庵です。本日は、現役の中央大学講師でもある、弊塾小論文担当の佐藤が「学ぶ意義」について語ります。佐藤のプロフィールについてはコチラを参照下さいませ。佐藤は、哲学研究者と... 2021.02.10 代表コラム
高1~高2生へ そもそも論-総合型選抜・学校推薦型選抜-対策方法の鍵⑧ こんにちは【関関同立】総合型/学校推薦型選抜小論文対策専門塾Willbeの光庵です。本日は、小論文担当講師佐藤が「総合型選抜・学校推薦型入試」の「そもそも」について語ります。AO入試がそうであるように、総合型選抜・学校推薦型選抜入試に変わ... 2021.01.09 高1~高2生へ
圧倒的文圧を持つ小論文の書き方 【関関同立】圧倒的文圧を持つ小論文の書き方 圧倒的文圧を持つ小論文の書き方 志望大学の試験に、小論文が課されている。君は一度も小論文を書いたり、書く訓練をしたことがないとする。どうするだろうか。まずは、市販されている小論文の書き方や小論文対策の指南書を読むだろう。ところが、そ... 2020.10.23 圧倒的文圧を持つ小論文の書き方
高1~高2生へ 総合型選抜・学校推薦型選抜への誤解② 今日は、総合型選抜・学校推薦型選抜対策に対する最も根本的な誤解についてお話したいと思います。現存しているどのような規模・形態の塾も、なぜかきちんとホームページやセミナーなどで言わない、総合型選抜・学校推薦型選抜の真実をお伝えいたします。 ... 2020.10.23 高1~高2生へ
模範解答 京都府立大学 公共政策学部 推薦入試 小論文 【模範解答】 推薦入試小論文 大学側の判定要件 小論文において、文章読解力、論理的な思考力および文章作成力を基盤に、社会問題を解決するために必要な柔軟な発想力を有するか、自分の言葉で表現できる能力を有するか、さらに、実証研究に必要なデータ分析能力... 2020.08.29 模範解答
志望理由書を作るために ~鉄壁の志望理由~ 志望理由書を作るために⑤【鉄壁の志望理由】 志望理由書~やってはいけない~ ①お花畑を展開 「私は、将来○○になって、みんなのことを笑顔にしたいです。」こういう文章を書き連ねてくる人、おつむの中身がお花畑なんですか。これを添削するとなると、以下の... 2020.08.02 志望理由書を作るために ~鉄壁の志望理由~
代表コラム 受験生がWillbeの指導を受けるべき3つの理由【AO推薦入試編】 AO・推薦入試対策編 こんにちは、【関関同立】総合型選抜入試小論文対策専門塾Willbeの光庵です。今回は、小論文編に引き続き、総合型選抜入試を考えている受験生が弊塾で対策を行うべき理由を説明していこうとおもいます。最大の理由は、担... 2020.06.23 代表コラム
未分類 総合型選抜入試(AO/推薦)に対する7つの不安 6月に入り総合型選抜入試(AO/推薦)に対する問合せを頂くようになりました。そこで、電話やLineでよく相談を受ける内容をまとめておきます。 総合型選抜入試(AO/推薦)に対する7つの不安 ➀学校の成績は関係ありますか... 2020.06.05 未分類高1~高2生へ
未分類 高校球児のための合格プラン【総合型選抜/AO・推薦入試対策】 甲子園はなくなった。。。 コロナの影響で、センバツに続き、夏の全国高校野球の中止が決定しました。この夏の大会に向けて、日々努力を重ねて、練習を行ってきた君に、大人としてどのような言葉をかけてよいのかわかりません。残念な気持ち、無念な... 2020.05.21 未分類